凋叶棕運営記。基本まったり更新。
RDです。
とりあえず私はばっちり無事でございます。
例大祭の中止は非常に残念ではありますが、
現状、お知り合いの方、身内ともども無事の現状をもってよしとするのが最善と思います。
今後のことについては色々とあるのかと思いますが、ひとまず現状としては自分の身の回りの安全などを第一に考えておきたいと思います。
ここをご覧の方がもしいらっしゃいましたら、どうかご自身の安全に気をつけていただきたいと思います。
何があっても自分の身が本当に第一に大切ですので!
では、またのちほど!
とりあえず私はばっちり無事でございます。
例大祭の中止は非常に残念ではありますが、
現状、お知り合いの方、身内ともども無事の現状をもってよしとするのが最善と思います。
今後のことについては色々とあるのかと思いますが、ひとまず現状としては自分の身の回りの安全などを第一に考えておきたいと思います。
ここをご覧の方がもしいらっしゃいましたら、どうかご自身の安全に気をつけていただきたいと思います。
何があっても自分の身が本当に第一に大切ですので!
では、またのちほど!
PR
というわけで直前になりましたがRDです!更新です!
当日の持ち物についてアナウンスさせていただきます。
新譜「憩」 ¥500
旧譜「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
並べると何だか壮観ですね…ちょっとしたものがあります。
当日は、上記5点を持ち込む予定です。
部数に関しましては、「憩」のほか「廻」はそこそこ余裕があるものの、
「謡」「趣」「宴」に関しては申し訳ありませんが30部前後、という小部数のみになります。つきましては、もしお求めの方がいらっしゃる場合にはお早めにお越しいただければうれしいです。
あと、こちらは大変身勝手なお願いで恐縮なのですが、今回新譜が500円での頒布ということもあり、お釣り等が不足することが予想されてしまいます。(もちろん、手持ちに多めに500円玉を用意いたしますが!)
できれば新譜を手に取っていただける方は500円玉をお持ちいただけると大変助かります!
…それでは、例大祭も8回目。ずいぶんと回数を重ねてまいりましたが、
大過無くここまでよいイベントとして済ませてこられたのにはただただすごいの一言です。
第一回から比べるとホントに大きなイベントになりましたね…
ではでは、そんな思いもありますが、今回も今回でよいお祭りにいたしましょう!
当日はよろしくお願いいたします!
当日の持ち物についてアナウンスさせていただきます。
新譜「憩」 ¥500
旧譜「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
並べると何だか壮観ですね…ちょっとしたものがあります。
当日は、上記5点を持ち込む予定です。
部数に関しましては、「憩」のほか「廻」はそこそこ余裕があるものの、
「謡」「趣」「宴」に関しては申し訳ありませんが30部前後、という小部数のみになります。つきましては、もしお求めの方がいらっしゃる場合にはお早めにお越しいただければうれしいです。
あと、こちらは大変身勝手なお願いで恐縮なのですが、今回新譜が500円での頒布ということもあり、お釣り等が不足することが予想されてしまいます。(もちろん、手持ちに多めに500円玉を用意いたしますが!)
できれば新譜を手に取っていただける方は500円玉をお持ちいただけると大変助かります!
…それでは、例大祭も8回目。ずいぶんと回数を重ねてまいりましたが、
大過無くここまでよいイベントとして済ませてこられたのにはただただすごいの一言です。
第一回から比べるとホントに大きなイベントになりましたね…
ではでは、そんな思いもありますが、今回も今回でよいお祭りにいたしましょう!
当日はよろしくお願いいたします!
今年もやってまいりました!例大祭です!RDです!
2月は正直かなり地獄を見ましたが、形にできるものができましたのでお知らせいたします。
凋叶棕(に-07a)は新譜「憩」を頒布いたします!
まずは、ページへのリンクをこちらに。
「憩」は、いろいろな形での「憩」を形にしています。
もちろん盛り上がる曲もありますが、ゆったり出来る曲も多めに、そういう意味で「憩」です。
ふとしたときにお手に取っていただける一枚になればいいなぁ…と思いつつ、制作しました。
今回は、コンセプトアルバムというよりかは、雰囲気が「憩」なアルバム、という感じです。
全7曲、うちボーカル2、インスト5の編成になります。
ボーカルはやはりといいますか、めらみぽっぷさんにお願いいたしました!今回は今回で、勢いのあるトラック1、そしてかつてないウィスパー風味のトラック7(すごい大変だったとか…)と、あいも変わらず素敵な歌唱をいただきました。
インストはインストで、弦あり、ピアノあり、民族楽器あり、ダンスミュージックのようなものあり…と、バラエティを大切にしています!
絵に関してですが、こちらもやはりはなだひょうさんにお願いしています!
今回も淡いようで美しい、大変素敵な絵をかいていただきました。個人的には、ジャケットもさることながら歌詞ページをご覧いただきたい…次第です!詳細はぜひお手にとって確認していただければ!
恒例のバナーはこちらから。
なお、頒布価格は曲数との絡みもあり、今回は500円(だいこいんいっこ)での頒布となります。
お間違えのないようにお願いいたします!
例大祭まであと一週間となりましたが、とりいそぎ告知のみさせていただきました。
ぜひとも試聴など聞いていただければと思います!
また直前には持ち込み物の詳細など告知いたしますので、追ってご覧頂ければ幸いです。
それではそれでは!
2月は正直かなり地獄を見ましたが、形にできるものができましたのでお知らせいたします。
凋叶棕(に-07a)は新譜「憩」を頒布いたします!
まずは、ページへのリンクをこちらに。
「憩」は、いろいろな形での「憩」を形にしています。
もちろん盛り上がる曲もありますが、ゆったり出来る曲も多めに、そういう意味で「憩」です。
ふとしたときにお手に取っていただける一枚になればいいなぁ…と思いつつ、制作しました。
今回は、コンセプトアルバムというよりかは、雰囲気が「憩」なアルバム、という感じです。
全7曲、うちボーカル2、インスト5の編成になります。
ボーカルはやはりといいますか、めらみぽっぷさんにお願いいたしました!今回は今回で、勢いのあるトラック1、そしてかつてないウィスパー風味のトラック7(すごい大変だったとか…)と、あいも変わらず素敵な歌唱をいただきました。
インストはインストで、弦あり、ピアノあり、民族楽器あり、ダンスミュージックのようなものあり…と、バラエティを大切にしています!
絵に関してですが、こちらもやはりはなだひょうさんにお願いしています!
今回も淡いようで美しい、大変素敵な絵をかいていただきました。個人的には、ジャケットもさることながら歌詞ページをご覧いただきたい…次第です!詳細はぜひお手にとって確認していただければ!
恒例のバナーはこちらから。
なお、頒布価格は曲数との絡みもあり、今回は500円(だいこいんいっこ)での頒布となります。
お間違えのないようにお願いいたします!
例大祭まであと一週間となりましたが、とりいそぎ告知のみさせていただきました。
ぜひとも試聴など聞いていただければと思います!
また直前には持ち込み物の詳細など告知いたしますので、追ってご覧頂ければ幸いです。
それではそれでは!
タイトルの通りです!RDです!
メロンブックス様ととらのあな様(こちらはまだ開始していない様ですが)にて、このたび、
「宴」「趣」「謡」「廻」を再販させていただけることになりました。
メロンブックス様には上記全て、
とらのあな様には「廻」のみのお取り扱いになります。
再販についてお問い合わせを色々と頂いていたのですが、お返事をお返しできずにすみませんでした。
というわけで上記の通り再販を持ってお答えとさせていただければと思います!
ただ、「廻」以外の部数はさほどないため、ご入用の方はお早めにお願いできればと思います!
あと、例大祭にも上記を若干部数ですが持ち込みます。
ただこちらは、「廻」以外本当に部数がありません(20部前後)ので、予めご承知おきいただければと思います。
それではご用件のみですが!
メロンブックス様ととらのあな様(こちらはまだ開始していない様ですが)にて、このたび、
「宴」「趣」「謡」「廻」を再販させていただけることになりました。
メロンブックス様には上記全て、
とらのあな様には「廻」のみのお取り扱いになります。
再販についてお問い合わせを色々と頂いていたのですが、お返事をお返しできずにすみませんでした。
というわけで上記の通り再販を持ってお答えとさせていただければと思います!
ただ、「廻」以外の部数はさほどないため、ご入用の方はお早めにお願いできればと思います!
あと、例大祭にも上記を若干部数ですが持ち込みます。
ただこちらは、「廻」以外本当に部数がありません(20部前後)ので、予めご承知おきいただければと思います。
それではご用件のみですが!
だんだん暖かくなってまいりましたね!RDです。
今年一発目からそれはそれは忙しい日々でうれしい悲鳴が上がりっぱなしです。
時期的に明らかかと思いますが、凋叶棕は例大祭にスペースをいただけることとなりました!
スペースは「に-07a」。さらっとみたらどうもお誕生日席のようですね…大変恐縮です。
せっかく頂いたスペースを無駄にするのも惜しいことこの上ないため、現在新譜を制作中です!
規模的には「趣」のそれとほぼ同じものになるかと思いますが、ボーカルあり、インストありの姿勢は崩さず参りたいと思います。
入稿まで一週間弱…もうちょっとしたら情報を公開できるかと思います。
締め切り続きで頂いた拍手やコメントなどに碌にお返事を返せていないのは申し訳ありません…
内容に関してはばっちり読ませていただいております!ありがとうございます!
では、もうしばらく後にまたお会いできれば!
…最後に制作風景などぺたり。
ではでは!
今年一発目からそれはそれは忙しい日々でうれしい悲鳴が上がりっぱなしです。
時期的に明らかかと思いますが、凋叶棕は例大祭にスペースをいただけることとなりました!
スペースは「に-07a」。さらっとみたらどうもお誕生日席のようですね…大変恐縮です。
せっかく頂いたスペースを無駄にするのも惜しいことこの上ないため、現在新譜を制作中です!
規模的には「趣」のそれとほぼ同じものになるかと思いますが、ボーカルあり、インストありの姿勢は崩さず参りたいと思います。
入稿まで一週間弱…もうちょっとしたら情報を公開できるかと思います。
締め切り続きで頂いた拍手やコメントなどに碌にお返事を返せていないのは申し訳ありません…
内容に関してはばっちり読ませていただいております!ありがとうございます!
では、もうしばらく後にまたお会いできれば!
…最後に制作風景などぺたり。
ではでは!