凋叶棕運営記。基本まったり更新。
お久しぶりです。夏も本番になってて暑い感じですね!RDです。
何かもはや季節の挨拶とか書いてますけど、手紙じゃないんだからもっとフォーマルにすべきですかね。
ヒャッハー!!俺がガンダムだー!!って感じですかね。あ、無理だこれ。
さて、夏は音師の季節です。いや絵師さんの季節でもあるな。とりあえずシーズンです。
今年の夏はもうほんとに色々な企画に参加させていただきまして(その分大変でしたが)告知の時を今か今かと待ち構えておりました。
さて、先陣を切りますは「ふぉれすとぴれお」さんの「T★Girls.02」です。
![tg2_bana_1.gif](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/20e05f693ca76784aeb469009527ea7f/1249499224?w=150&h=20)
曲は風神少女で、ギターがばりばり押していく、パワー溢れる感じになっています。
「あやややや」という言葉をテーマに、色々と考えて書いてみました。
ラストトラック「A-Yah-YAh- YaH-YAH!」です。
歌はめらみぽっぷさんに歌っていただきました!
繊細な部分ととてもパワフルな部分をあわせ持つ素敵な歌声で、この曲はこの歌あってのもの!といわしめんばかりでした。
その他にも素敵な曲が揃っておりますので、是非試聴を聞いてみてください!
バナークリックで飛べるようにしてみましたので、そちらからどうぞです。
それでは、次なる告知待ちをしながら夏コミのチェックなどなど。
何かもはや季節の挨拶とか書いてますけど、手紙じゃないんだからもっとフォーマルにすべきですかね。
ヒャッハー!!俺がガンダムだー!!って感じですかね。あ、無理だこれ。
さて、夏は音師の季節です。いや絵師さんの季節でもあるな。とりあえずシーズンです。
今年の夏はもうほんとに色々な企画に参加させていただきまして(その分大変でしたが)告知の時を今か今かと待ち構えておりました。
さて、先陣を切りますは「ふぉれすとぴれお」さんの「T★Girls.02」です。
曲は風神少女で、ギターがばりばり押していく、パワー溢れる感じになっています。
「あやややや」という言葉をテーマに、色々と考えて書いてみました。
ラストトラック「A-Yah-YAh- YaH-YAH!」です。
歌はめらみぽっぷさんに歌っていただきました!
繊細な部分ととてもパワフルな部分をあわせ持つ素敵な歌声で、この曲はこの歌あってのもの!といわしめんばかりでした。
その他にも素敵な曲が揃っておりますので、是非試聴を聞いてみてください!
バナークリックで飛べるようにしてみましたので、そちらからどうぞです。
それでは、次なる告知待ちをしながら夏コミのチェックなどなど。
PR
ご無沙汰しております。RDです。うっわ普通の挨拶ですね!
さて、夏コミで忙しいとか言いながら日々あれこれてんやわんやしつつももう5月も終わりですね。
夏コミですが、今までで最大の参加数(&曲数)になりそうで、超気合を入れて張り切ってます。
自分では申し込んでいないので、ゲストとして参加させていただくばっかりなのが大変恐縮です。
冬は自分で申し込もうと思っておりますがまだまだ先の話、今やることに集中します!
と、言っておいてなんなんですが、逆転検事買いました。
巷ではどうも前評判が宜しくなかったのですが、蓋を開けてみれば中々のできばえの予感!
まだプレイしはじめたばっかりなのでわからないことも多いですが、歴代の作品に比べて高難易度化が進んでいる気がします。「ロジック」「推理」あたりが凄く難しくなってきそうですね。
動きがややもっさりしてるのが気になりますが、別段プレイするのに支障はないレベルです。
ちょっとだけネタバレを含むことについては続きに書くことにします。
風邪も治りましてすっかり元気なRDデス。ゲンキ、ゲンキ。あ、凄い胡散臭さを演出することに成功しました。
元気すぎて風邪を引きそうです。無限ループって怖くね?
さて、来るComic1☆3にて、ふぉれすとぴれおさんの「東方流星曲」に参加させていただきました。
作品ページはこちらの模様です。
今回、ボーカルアレンジ曲とインストアレンジ曲を一曲ずつ担当させていただきました!
インストは妖魔夜行の編曲です。ちょっと大人の(っていう曲FFTでありましたね)ルーミアなイメージです。
ボーカルは紫月菜乃さんに歌っていただきました。歌声が素敵過ぎて最高です。
曲は某アリマリ?マリアリ?な感じで、自分にストレートな感じです。デモ6曲目で公開されておりますので、是非聞いてみてください。
目下夏コミに向けてがんがん色々やっているように見える毎日ですが、それだと更新ネタがないので、
暇を見つけて曲をあげたりしつつまったりやってまいります。
あ、因みに以前の少女さとりですが動画になりました。正確には静止画ですが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6567947
縹からそらさんの絵を背景画像としてお借りしております。
ご本人のサイトはこちらです。ダークな雰囲気がたまらなく格好いいさとりです。
ででは何だか取り留めなくなってきたのでこの辺りで一旦打ち止めといたしますです。
元気すぎて風邪を引きそうです。無限ループって怖くね?
さて、来るComic1☆3にて、ふぉれすとぴれおさんの「東方流星曲」に参加させていただきました。
作品ページはこちらの模様です。
今回、ボーカルアレンジ曲とインストアレンジ曲を一曲ずつ担当させていただきました!
インストは妖魔夜行の編曲です。ちょっと大人の(っていう曲FFTでありましたね)ルーミアなイメージです。
ボーカルは紫月菜乃さんに歌っていただきました。歌声が素敵過ぎて最高です。
曲は某アリマリ?マリアリ?な感じで、自分にストレートな感じです。デモ6曲目で公開されておりますので、是非聞いてみてください。
目下夏コミに向けてがんがん色々やっているように見える毎日ですが、それだと更新ネタがないので、
暇を見つけて曲をあげたりしつつまったりやってまいります。
あ、因みに以前の少女さとりですが動画になりました。正確には静止画ですが。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6567947
縹からそらさんの絵を背景画像としてお借りしております。
ご本人のサイトはこちらです。ダークな雰囲気がたまらなく格好いいさとりです。
ででは何だか取り留めなくなってきたのでこの辺りで一旦打ち止めといたしますです。
RD@38.5です。東経じゃありません。改名ももうちょっとマシなのを考えてからにします。
要は風邪を引きました。サイトを四月馬鹿にしなかった結果がこれだよといわんばかりです。扁桃腺から来る熱の模様で、喋れないわ熱がつらいわで参っちゃってます。
というわけですこし療養モードに入ります。これで寝て暮らせる!でも孤独!
まぁ熱が出た初日は気のせい気のせいと強く思い込む「思い込み療法」で何とか凌いだんですが
二日目以降はうっかり熱が出たことを自分自身が認めてしまってアウトになりました。
幸いインフルエンザではないので2・3日中には治る見通しっぽいですね。
それでは何か熱にやられて三徹夜で地霊Exチャレンジしてましたとかポリグラフの低速高速切り替え時に「はっ」とか「そいやっ」とか謎の掛け声がでちゃうとかイドエゴで合計3ミスは安定だとか危ういことを書きはじめる前に退散しますっ
要は風邪を引きました。サイトを四月馬鹿にしなかった結果がこれだよといわんばかりです。扁桃腺から来る熱の模様で、喋れないわ熱がつらいわで参っちゃってます。
というわけですこし療養モードに入ります。これで寝て暮らせる!でも孤独!
まぁ熱が出た初日は気のせい気のせいと強く思い込む「思い込み療法」で何とか凌いだんですが
二日目以降はうっかり熱が出たことを自分自身が認めてしまってアウトになりました。
幸いインフルエンザではないので2・3日中には治る見通しっぽいですね。
それでは何か熱にやられて三徹夜で地霊Exチャレンジしてましたとかポリグラフの低速高速切り替え時に「はっ」とか「そいやっ」とか謎の掛け声がでちゃうとかイドエゴで合計3ミスは安定だとか危ういことを書きはじめる前に退散しますっ
ぅあぃRDです。「一行目の文字数が少ないと適当に見えるのではないか?」という疑問が沸いたのでとりあえず一行目を埋めるために書いてみています。昨日の夕飯は…過去は振り返りません。
今更なんですが、地霊伝のExをやっと出せました!!超うれしくてたまらないこの感動!!!
いやー今までのWin版は全てExラストまで行っているんですが、どうも地霊だけは難しくて難しくてExを出すことも叶わない始末・・・やっとの思いでEx突入となりました。ひとしお!
私見では紅魔Normalより難しかったかもです。私も大分鈍ってるのがあるんでしょうけども・・・
なんにせよこれでこいしと思う存分戦えます。やっぱり原曲は原作でこそ映えますね!
チキンプレイ&ひよりですが折角なのでリプをあげてしまいます。
地霊ノーマルクリア霊夢A
リプズレとかおきるんですね。見直したら普通に死んでてなにこれ改竄されたあああってなりました。
さて、もいっちょですが。変なタイトルが付いてますね。
新曲をMusicの方で公開しました。BlueBirdといいます。くっ
トランスとかその辺りはあまり得意じゃないので、練習習作だと思ってください。相変わらずピアノピアノ。
初めて空を飛ぶ鳥のお話です。
「不安期待混乱恐怖覚悟様々な感情が入り乱れる中、空に飛び出すその一歩!広がる世界!」
そんな感じの曲です。
是非是非聞いてみてください。よければ感想を頂けますと最高に嬉しいです。たぎります。サブタレイニアンしちゃいます。
では本日はこの辺でです。
今更なんですが、地霊伝のExをやっと出せました!!超うれしくてたまらないこの感動!!!
いやー今までのWin版は全てExラストまで行っているんですが、どうも地霊だけは難しくて難しくてExを出すことも叶わない始末・・・やっとの思いでEx突入となりました。ひとしお!
私見では紅魔Normalより難しかったかもです。私も大分鈍ってるのがあるんでしょうけども・・・
なんにせよこれでこいしと思う存分戦えます。やっぱり原曲は原作でこそ映えますね!
チキンプレイ&ひよりですが折角なのでリプをあげてしまいます。
地霊ノーマルクリア霊夢A
リプズレとかおきるんですね。見直したら普通に死んでてなにこれ改竄されたあああってなりました。
さて、もいっちょですが。変なタイトルが付いてますね。
新曲をMusicの方で公開しました。BlueBirdといいます。くっ
トランスとかその辺りはあまり得意じゃないので、練習習作だと思ってください。相変わらずピアノピアノ。
初めて空を飛ぶ鳥のお話です。
「不安期待混乱恐怖覚悟様々な感情が入り乱れる中、空に飛び出すその一歩!広がる世界!」
そんな感じの曲です。
是非是非聞いてみてください。よければ感想を頂けますと最高に嬉しいです。たぎります。サブタレイニアンしちゃいます。
では本日はこの辺でです。