凋叶棕運営記。基本まったり更新。
ご無沙汰しておりますRDです!
記念すべきC100がついにやってきます!
C100・・・・・・そんな響きが聞ける日が来るとは・・・・・・!
というわけで(?)凋叶棕は新譜「記 」を頒布いたします!
記は「遊び」をテーマにした一枚です。
幻想郷で「遊び」といえば弾幕ごっこでは?と思われるところもあるかとは思いますが、
そのあたりを広げて色々と考えてまとめています!
今作は結構思うところがありまして、発想を広げていけばいくほど深みにはまる・・・?かもしれません。
C100を記念するべき一枚として仕上げられたと思います!
Vocalにはめらみぽっぷさんとnayutaさん、ギターに光収容さんをお迎えし、イラスト、デザインをはなだひょうさんにお願いしております!!
ぜひよろしくお願いいたします!
そしてもう一枚・・・・・・は以下をご確認ください!
https://arudechan-no-yamanobori.tumblr.com/
スペースはシ-41a、凋叶棕 Feuille-Morteにおります!頒布物は以下のような感じです。
----------------------------------------------------------------------------------------------
新譜「記」\1000
新譜「あるでちゃんのやまのぼり」\500
旧譜
「ゆわい」\1000 第十九回例大祭発行
「△」\1000 C99発行
〃「報」\2000 第十八回例大祭発行
〃「蒐」\500 第十七回例大祭発行
〃「彁」\1000 C97発行
〃「眇」\500 ※ホシニセ様との合作 / C96発行
〃「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
これにFeuille-Morteの旧譜も全て持ち込んでおります!
旧譜
トキノウタ ¥500
ファンタジア ¥3,000
ゲキノウタ ¥500
ワンダリア ¥1,000
タビノウタ ¥500
ミソロジア ¥1,000
となります!
C100を迎えられることを喜ばしく思います!ぜひお元気でお会いしましょう!
それでは明日はどうぞよろしくお願いします!
記念すべきC100がついにやってきます!
C100・・・・・・そんな響きが聞ける日が来るとは・・・・・・!
というわけで(?)凋叶棕は新譜「記 」を頒布いたします!
記は「遊び」をテーマにした一枚です。
幻想郷で「遊び」といえば弾幕ごっこでは?と思われるところもあるかとは思いますが、
そのあたりを広げて色々と考えてまとめています!
今作は結構思うところがありまして、発想を広げていけばいくほど深みにはまる・・・?かもしれません。
C100を記念するべき一枚として仕上げられたと思います!
Vocalにはめらみぽっぷさんとnayutaさん、ギターに光収容さんをお迎えし、イラスト、デザインをはなだひょうさんにお願いしております!!
ぜひよろしくお願いいたします!
そしてもう一枚・・・・・・は以下をご確認ください!
https://arudechan-no-yamanobori.tumblr.com/
スペースはシ-41a、凋叶棕 Feuille-Morteにおります!頒布物は以下のような感じです。
----------------------------------------------------------------------------------------------
新譜「記」\1000
新譜「あるでちゃんのやまのぼり」\500
旧譜
「ゆわい」\1000 第十九回例大祭発行
「△」\1000 C99発行
〃「報」\2000 第十八回例大祭発行
〃「蒐」\500 第十七回例大祭発行
〃「彁」\1000 C97発行
〃「眇」\500 ※ホシニセ様との合作 / C96発行
〃「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
これにFeuille-Morteの旧譜も全て持ち込んでおります!
旧譜
トキノウタ ¥500
ファンタジア ¥3,000
ゲキノウタ ¥500
ワンダリア ¥1,000
タビノウタ ¥500
ミソロジア ¥1,000
となります!
C100を迎えられることを喜ばしく思います!ぜひお元気でお会いしましょう!
それでは明日はどうぞよろしくお願いします!
PR
怒涛の2021年も末の末まで来ておりますRDです!
無事なんとか生きて来られました。皆さんもお変わりないでしょうか?
今年は件の災禍もありスケジュールはガラガラ……と思いきや超過密スケジュールで死ぬ思いをしました。も―大変でした!詳しくはそのうちお知らせなどにてお話したいです。
というわけでその過密スケジュールの一端を担う新譜のお知らせです!
凋叶棕は、C99にて新譜「△」を頒布いたします!!!
バナーはこちら。
「△」のテーマは「サイエンス・フィクション」です。一度やってみたかったこのテーマ!!!
SFというとめちゃくちゃ幅広いサブテーマを含む一大ジャンルというイメージですから、
さてSFとは言ったもののどう作っていこう……とそれはそれは悩みました。
そもそも東方の二次創作でSFって!SFって!!って思うところもあったのですがそこも含めて非常にあれやこれや悩みに悩み……な感じで漸く形にまとまった一枚です。
その甲斐あっていろいろと詰め込んだ力作だと思います。
"秘封俱楽部"といくつもの滅びの物語を綴る、
いつもとは一味違った凋叶棕をぜひお楽しみいただければ幸いです!
ボーカルはめらみぽっぷさん、nayutaさん、紫咲ほたるさんにお願いいたしました!
そしてイラスト・デザインははなだひょうさんです!!!
今回はいつもにも増してCDとしてお手に取っていただくことに大いに意味がある作品だと思いますので、
是非お手に取って頂けたらなと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
・こちらは別件ですが、
「Urge」「約束」に引き続きこの度もAM:TIGER様と合作で一作品を制作しております!!!
私はシナリオなどでお手伝いさせていただいておりますー!
今作「マイ・スペシャル・ユー」は宇佐見菫子が特別になるお話です。
特別とは一体何なのか? ということについてあれこれ考えつつな一冊です。
非常に濃度の高い作品に仕上がったかなと思いますのでこちらもぜひぜひお手に取って頂けたらと思います!!!
http://am-tigern.main.jp/mySpecial/
---------------------------------------------------------------------------------------
・そしてこちらはまたも別件ですが、
普段からお世話になっているla prière様のアルバムにこの度ご一緒させていただくこととなりました!
メンバーの方の各々の楽曲をカバーするアルバムで、今回は棗いつき様の「CodeQ」より「AIとCodeQの果て」をnayutaさんがカバーされるという形です。ニュアンス表現、必聴ですよ!!
https://la-priere-cover.tumblr.com/
---------------------------------------------------------------------------------------
そして明日(もう本日ですが!)のコミケではク-05a「凋叶棕 Feuille-Morte」におります!
超久しぶりのコミケでワクワクしますね……!
お品書きは以下の通りです。
新譜「△」\1000
旧譜「報」\2000 第十八回例大祭発行
〃「蒐」\500 第十七回例大祭発行
〃「彁」\1000 C97発行
〃「眇」\500 ※ホシニセ様との合作 / C96発行
〃「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
となります。
これにFeuille-Morteの旧譜も全て持ち込んでおります!
旧譜は「
トキノウタ ¥500
ファンタジア ¥3,000
ゲキノウタ ¥500
ワンダリア ¥1,000
タビノウタ ¥500
ミソロジア ¥1,000
」となります!
今回のコミケは弊スペースのスタッフの人数がとても少ないので、
開始後しばらくは新譜のみの頒布で、旧譜の頒布をストップする予定です。
1200より旧譜も含めて頒布を開始できればな―と思っております。
詳しくは当日のアナウンスを(https://twitter.com/rdwithleaf)より行おうと思いますので、
ご確認いただけましたら幸いです!
しかし楽しみですね……久しぶりのお祭りですので、体調にはお気をつけてお越しくださいませ!
それでは明日はどうぞよろしくお願いいたします!
無事なんとか生きて来られました。皆さんもお変わりないでしょうか?
今年は件の災禍もありスケジュールはガラガラ……と思いきや超過密スケジュールで死ぬ思いをしました。も―大変でした!詳しくはそのうちお知らせなどにてお話したいです。
というわけでその過密スケジュールの一端を担う新譜のお知らせです!
凋叶棕は、C99にて新譜「△」を頒布いたします!!!
バナーはこちら。
「△」のテーマは「サイエンス・フィクション」です。一度やってみたかったこのテーマ!!!
SFというとめちゃくちゃ幅広いサブテーマを含む一大ジャンルというイメージですから、
さてSFとは言ったもののどう作っていこう……とそれはそれは悩みました。
そもそも東方の二次創作でSFって!SFって!!って思うところもあったのですがそこも含めて非常にあれやこれや悩みに悩み……な感じで漸く形にまとまった一枚です。
その甲斐あっていろいろと詰め込んだ力作だと思います。
"秘封俱楽部"といくつもの滅びの物語を綴る、
いつもとは一味違った凋叶棕をぜひお楽しみいただければ幸いです!
ボーカルはめらみぽっぷさん、nayutaさん、紫咲ほたるさんにお願いいたしました!
そしてイラスト・デザインははなだひょうさんです!!!
今回はいつもにも増してCDとしてお手に取っていただくことに大いに意味がある作品だと思いますので、
是非お手に取って頂けたらなと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
・こちらは別件ですが、
「Urge」「約束」に引き続きこの度もAM:TIGER様と合作で一作品を制作しております!!!
私はシナリオなどでお手伝いさせていただいておりますー!
今作「マイ・スペシャル・ユー」は宇佐見菫子が特別になるお話です。
特別とは一体何なのか? ということについてあれこれ考えつつな一冊です。
非常に濃度の高い作品に仕上がったかなと思いますのでこちらもぜひぜひお手に取って頂けたらと思います!!!
http://am-tigern.main.jp/mySpecial/
---------------------------------------------------------------------------------------
・そしてこちらはまたも別件ですが、
普段からお世話になっているla prière様のアルバムにこの度ご一緒させていただくこととなりました!
メンバーの方の各々の楽曲をカバーするアルバムで、今回は棗いつき様の「CodeQ」より「AIとCodeQの果て」をnayutaさんがカバーされるという形です。ニュアンス表現、必聴ですよ!!
https://la-priere-cover.tumblr.com/
---------------------------------------------------------------------------------------
そして明日(もう本日ですが!)のコミケではク-05a「凋叶棕 Feuille-Morte」におります!
超久しぶりのコミケでワクワクしますね……!
お品書きは以下の通りです。
新譜「△」\1000
旧譜「報」\2000 第十八回例大祭発行
〃「蒐」\500 第十七回例大祭発行
〃「彁」\1000 C97発行
〃「眇」\500 ※ホシニセ様との合作 / C96発行
〃「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
となります。
これにFeuille-Morteの旧譜も全て持ち込んでおります!
旧譜は「
トキノウタ ¥500
ファンタジア ¥3,000
ゲキノウタ ¥500
ワンダリア ¥1,000
タビノウタ ¥500
ミソロジア ¥1,000
」となります!
今回のコミケは弊スペースのスタッフの人数がとても少ないので、
開始後しばらくは新譜のみの頒布で、旧譜の頒布をストップする予定です。
1200より旧譜も含めて頒布を開始できればな―と思っております。
詳しくは当日のアナウンスを(https://twitter.com/rdwithleaf)より行おうと思いますので、
ご確認いただけましたら幸いです!
しかし楽しみですね……久しぶりのお祭りですので、体調にはお気をつけてお越しくださいませ!
それでは明日はどうぞよろしくお願いいたします!
いつもながらご無沙汰しております、RDです!
このタイトルの記事を書くのかなり久しぶりな予感がしますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
時世柄という言葉もだいぶ出尽くし感がありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
なにかと様々なことが心配される昨今で、例大祭が行われることになったのは嬉しい限りです。
さてそれでは、例大祭合わせのもろもろについてご案内いたします!
まず、凋叶棕では新譜「報」ならびに「蒐」を頒布いたします!!
「報(むくい)」のテーマは「欲望」です。
少女たち(など)の欲望に焦点を当てて思いを馳せた一枚で、
欲望という大変ギラギラしたコンセプトでもって、
力強くパワフルに、エネルギッシュに仕上げています!
今作はかりはっちゃけ気味で少々危険(?)だと思います。
どう危険かはぜひご自身でお確かめください!
結構音楽的にもいろんな研究と挑戦をしましたので、そのあたりの成果もぜひ楽しんでいただけたらなと思います!
ボーカルは棗いつきさん、めらみぽっぷさん、nayutaさん、藍月なくるさんをお迎えし、
一部楽曲のギターには光収容さんにご参加いただいております!
イラストデザインははなだひょうさんです!
今回は大変バチバチギラギラに仕上がっております!!ぜひ聞きながらブックレットをご覧頂きたいです!!!
今回はかなり申し上げることがたくさんあるのですが、まずはぜひ、聞いていただけたらなという次第です……!
続きまして昨年の例大祭にあわせて制作した「蒐」も今回初頒布です!
(蒐のバナーはスペース番号が前の例大祭のものなので割愛します)
「蒐(あつめ)」のテーマは「蒐集」です。
過去作品のテーマに沿って制作していたもので、ラフのままお蔵入りになったものや、コンセプト的に入りきりそうになかったものなどを今の技術で作りなおしたりして蒐集しています。報と並べると比較的軽い気持ちで聞ける一枚ではないかと思います!
ボーカルはめらみぽっぷさんをお迎えし、
一部楽曲のギターに光収容さんをお迎えしております!
こちらもイラストデザインははなだひょうさんです!
ブックレットをお手にとっていただくとわかることもあるかも……?
こちらはタイミング的にリリースが書店さんからとなりましたが、イベントでは初となりますので、ぜひよろしくお願いします!!
さて例大祭も間近に控えておりますが、
今回の例大祭は情勢を鑑み、サークルも縮小運営となりそうです。その関係で旧作は部分的にしか持ち込めません。こちら予めご承知おき下さい。
具体的には新譜「報」「蒐」の他には、
「廻」「遙」「騙」「望」「屠」「奉」「奏」「眇」「彁」を持ち込む予定です。
上記は少部数ですので、お求めの方はご留意ください!
また、これに加え、青雲アステロイドさんの「虎と鼠の物語」を委託で頒布いたします。詳しくはリンクよりどうぞ!
なにかと異例づくめのイベントですし、サークルとして参加させていただくのも昨年のM3以来ですので、ちょっと勝手を忘れてわちゃわちゃしそうですが、様々なことに気をつけて無事恙無く終えられたらなと思います!お越しになられる方も体調管理などには万全を期してお越しください……!
いやーしかし久方ぶりの例大祭ということもありまして私としては非常に楽しみにしております!新作ですよ!!虹ですよ!!!楽しみでなりません……
そのついでくらいに弊スペースにもちょっと足を運んでいただけたら嬉しいです!
では、皆様静岡でお会いしましょう……!
いつもながらご無沙汰しております、RDです!
冬コミも四日目・・・というか大晦日ですけれども!皆様いかがお過ごしでしょうか。
この三ヶ月間もそれなりに忙しかった気もしますが何とか生き延びることが出来ました!
というわけで、C96合わせのもろもろについてご案内いたします!
まず、凋叶棕では新譜「彁」を頒布いたします!!
「彁」は「幻想」をテーマにした作品です。
幻想という非常にとらえどころのないテーマについてどのように向き合うかというのは非常に難問でした。
今でもこれでよいのかどうか…?悩みつつ悩みつつ完成させた一枚です。
幻想というものに向き合う一枚として、とっつきにくいところもかなりあるかと思いますが、
ぜひ聞いてみてください!
ボーカルはめらみぽっぷさん、mikoさん、Φ串Φさん、nayutaさんをお迎えし、
ギターには光収容さんをお招きしております!
イラストデザインははなだひょうさんです!幻想というものを絵にしていただくのは大変な苦労だったかと思いますが、ぜひブックレットをご覧ください!
凋叶棕も結構長く続いてきているのですが、ここに来て「幻想」というテーマなのもなかなか因果だなあと思います。
ぜひ、お手にとっていただけましたらと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
さて続きまして、ここ暫くでお手伝いさせていただいたところをまとめます。
・まず、M3でのお話になりまして遅くなって大変恐縮なのですが、
こすもぽりたん様「The story begins L&D」にてミックスおよび作詞作曲で参加させていただきました!
ダークでパワフルな一曲になっていることかと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
・そしてVsinger「AZKi」様のアルバム「without U」より、表題曲「without U」にて参加させていただいております!
http://without-u.azki-official.com/
表題曲ということもありましてキャッチーに、そして強くメッセージがこもっている曲になったかと思います。ギターは光収容さんです!ぜひチェックしてみてください!
---------------------------------------------------------------------------------------
つづきまして、引き続きVTuberグループ「花寄女子寮」の楽曲の編曲ミックスでお手伝いさせていただいております!「フラワーポップガール」です!
---------------------------------------------------------------------------------------
・C97合わせのご依頼といたしましては、
棗いつき様×藍月なくる様×nayuta様によるユニット「La prière」が贈る ふたご座神話をテーマにしたボーカルアルバム
「Genimi Syndrome」に二曲提供させていただいております!
一曲はトリプルボーカル、もう一曲はインストです。
特にトリプルボーカル曲「それは世界を越えて」は御三方の歌声により非常に素敵に仕上がっておりますので、ぜひ聞いていただけましたらと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
・また、メロンブックス様の東方コンピにも一曲提供させていただいております。
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/fair_dojin/20191228_toho_suiseisou_3/
私のアレンジ楽曲は、如月の「春告」です。
天空の花の都で「春告精」について触れていくものです。
ブックレットイラストは、砂亭の砂様に描いていただいております!
美しき春告の花をぜひご覧ください!
Vocalはめらみぽっぷさんです!
---------------------------------------------------------------------------------------
・あとあと、こちら「明ける世界の夢見る機械」のPV楽曲の書き下ろしを担当させていただきました!
PV楽曲「夢見る機械」のVocalは中恵光城さんです!
ぜひご確認ください!
---------------------------------------------------------------------------------------
・また、こちらは参加というか合作となりますが、
AM:TIGER様と合作で一作品を制作しております!私はシナリオなどでお手伝いさせていただいております!
「Urge」は昨年末の「約束」と比べるとかなり誰にもお勧めできない度が高いですが、
よろしければぜひご確認くださいー!!
http://am-tigern.main.jp/urge/
---------------------------------------------------------------------------------------
さて、明日の凋叶棕の持ち物は、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
新譜「彁」\1000
旧譜「眇」\500 ※ホシニセ様との合作 / C96発行
〃「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
となります。
これにFeuille-Morteの旧譜も全て持ち込んでおります!
旧譜は「
ファンタジア ¥3,000
ゲキノウタ ¥500
ワンダリア ¥1,000
タビノウタ ¥500
ミソロジア ¥1,000
」となります!
今回旧譜のいくつかを再販いたしましたが、それでも会場に持ち込める数には限りがございますので、お探しの作品などございましたら、会場前のアナウンスがあればそれを、なければ机の上のお品書きをご確認ください!
それでは、明日はいよいよ当日です。
暖かいみたいではありますが、お体にお気をつけて、よいコミケにいたしましょう!!
ぜひよろしくお願いいたします!
冬コミも四日目・・・というか大晦日ですけれども!皆様いかがお過ごしでしょうか。
この三ヶ月間もそれなりに忙しかった気もしますが何とか生き延びることが出来ました!
というわけで、C96合わせのもろもろについてご案内いたします!
まず、凋叶棕では新譜「彁」を頒布いたします!!
「彁」は「幻想」をテーマにした作品です。
幻想という非常にとらえどころのないテーマについてどのように向き合うかというのは非常に難問でした。
今でもこれでよいのかどうか…?悩みつつ悩みつつ完成させた一枚です。
幻想というものに向き合う一枚として、とっつきにくいところもかなりあるかと思いますが、
ぜひ聞いてみてください!
ボーカルはめらみぽっぷさん、mikoさん、Φ串Φさん、nayutaさんをお迎えし、
ギターには光収容さんをお招きしております!
イラストデザインははなだひょうさんです!幻想というものを絵にしていただくのは大変な苦労だったかと思いますが、ぜひブックレットをご覧ください!
凋叶棕も結構長く続いてきているのですが、ここに来て「幻想」というテーマなのもなかなか因果だなあと思います。
ぜひ、お手にとっていただけましたらと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
さて続きまして、ここ暫くでお手伝いさせていただいたところをまとめます。
・まず、M3でのお話になりまして遅くなって大変恐縮なのですが、
こすもぽりたん様「The story begins L&D」にてミックスおよび作詞作曲で参加させていただきました!
ダークでパワフルな一曲になっていることかと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
・そしてVsinger「AZKi」様のアルバム「without U」より、表題曲「without U」にて参加させていただいております!
http://without-u.azki-official.com/
表題曲ということもありましてキャッチーに、そして強くメッセージがこもっている曲になったかと思います。ギターは光収容さんです!ぜひチェックしてみてください!
---------------------------------------------------------------------------------------
つづきまして、引き続きVTuberグループ「花寄女子寮」の楽曲の編曲ミックスでお手伝いさせていただいております!「フラワーポップガール」です!
---------------------------------------------------------------------------------------
・C97合わせのご依頼といたしましては、
棗いつき様×藍月なくる様×nayuta様によるユニット「La prière」が贈る ふたご座神話をテーマにしたボーカルアルバム
「Genimi Syndrome」に二曲提供させていただいております!
一曲はトリプルボーカル、もう一曲はインストです。
特にトリプルボーカル曲「それは世界を越えて」は御三方の歌声により非常に素敵に仕上がっておりますので、ぜひ聞いていただけましたらと思います!
---------------------------------------------------------------------------------------
・また、メロンブックス様の東方コンピにも一曲提供させていただいております。
https://www.melonbooks.co.jp/special/b/0/fair_dojin/20191228_toho_suiseisou_3/
私のアレンジ楽曲は、如月の「春告」です。
天空の花の都で「春告精」について触れていくものです。
ブックレットイラストは、砂亭の砂様に描いていただいております!
美しき春告の花をぜひご覧ください!
Vocalはめらみぽっぷさんです!
---------------------------------------------------------------------------------------
・あとあと、こちら「明ける世界の夢見る機械」のPV楽曲の書き下ろしを担当させていただきました!
PV楽曲「夢見る機械」のVocalは中恵光城さんです!
ぜひご確認ください!
---------------------------------------------------------------------------------------
・また、こちらは参加というか合作となりますが、
AM:TIGER様と合作で一作品を制作しております!私はシナリオなどでお手伝いさせていただいております!
「Urge」は昨年末の「約束」と比べるとかなり誰にもお勧めできない度が高いですが、
よろしければぜひご確認くださいー!!
http://am-tigern.main.jp/urge/
---------------------------------------------------------------------------------------
さて、明日の凋叶棕の持ち物は、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
新譜「彁」\1000
旧譜「眇」\500 ※ホシニセ様との合作 / C96発行
〃「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
となります。
これにFeuille-Morteの旧譜も全て持ち込んでおります!
旧譜は「
ファンタジア ¥3,000
ゲキノウタ ¥500
ワンダリア ¥1,000
タビノウタ ¥500
ミソロジア ¥1,000
」となります!
今回旧譜のいくつかを再販いたしましたが、それでも会場に持ち込める数には限りがございますので、お探しの作品などございましたら、会場前のアナウンスがあればそれを、なければ机の上のお品書きをご確認ください!
それでは、明日はいよいよ当日です。
暖かいみたいではありますが、お体にお気をつけて、よいコミケにいたしましょう!!
ぜひよろしくお願いいたします!
ご無沙汰しております、RDです!
夏コミもいよいよ明日で四日目という感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いきなり私事ですが、この三ヶ月間は非常にキツい三ヶ月でした・・・
その分様々な作品に関わらせていただきました、随時ご紹介さし上げていきたく思います!
C96では、まず、当方の新譜が二作品でます!
1作目は、ホシニセ様と合同の「眇」です!
「眇(すがめ)」は「物語の切り取り」をテーマにした合同作品で、再収録の楽曲や、
ホシニセ様の綜纏シリーズをイメージしたインストなどを中心にした、ちょっと小ネタの多い一枚です。今までの凋叶棕のCDを聞いてくださっている方向けの作品のような気もしていますが、
再収録は今まで書店さんなどに出させていただいた楽曲ですので、物語的には独立している感じの印象です!さらっと聞けつつ、ちょっと小ネタに笑えるような一枚になっているのではないかと思います!
ボーカルにはめらみぽっぷさん、イラストにははなだひょうさんをお招きしています!
ぜひよろしくお願いいたします!!
そしてもう1作品は、Feuille-Morteの「ファンタジア」です。
「ファンタジア」はオリジナル作品です。
前作「ゲキノウタ」より続く、「演劇」をテーマにした一枚です。
これについては多くをご紹介したいのですが、それと同時に、ぜひ現物をお手にとって見ていただきたいという思いも強いので、あまり内容に触れずにご紹介したいと思います。
サイトに乗っている情報が基本全て、という感じです。
今回はめらみぽっぷ様、nayuta様、ランコ様、中恵光城様、葉月ゆら様、Φ串Φ様、藍月なくる様をお招きし、ギターに光収容様、そしてこのたび、Strとして大先生室屋ストリングスの皆様をお招きしております!圧巻の音作りになりました。ぜひサンプルなど聞いてみてください!
Art Designははなだひょう様です!
今作の頒布形態はやや特殊で、CDおよびB5の書籍がついてきます。
個人的にはCDブックレットをご覧いただきつつCDを聞いていただいて、しかるのち、書籍をご覧いただくというのが色々と楽しんでいただけるのではないかと思っております!
上記二作をもって、「凋叶棕 Feuille-Morte」の新譜となります!ぜひよろしくお願いいたします!!!
C96でお手伝いさせていただいたところといたしましては、まず
・ABSOLUTE CASTAWAY様「ASTRO=CHORD」
です。
ABSOLUTE CASTAWAY様の天体シリーズ最新作に作曲編曲mix2曲分で参加させていただいております!
中恵光城様と平山笑美様のツインボーカルをぜひご堪能ください!
そして
・Am:Tiger様 「霧雨魔理沙の裏稼業」(リンク先18禁)
にてお手伝いさせていただいております!
こちらは、主催のとらん様による音声作品の編集や、作中の楽曲のアレンジmixなどでお手伝いさせていただいております!ボイス、ボーカルはめらみぽっぷさんです!
圧倒的拘りによる霧雨魔理沙をぜひ聞いてみてください・・・!!
夏コミ回りでは以上となります!
・あと、VTuberグループ「花寄女子寮」の楽曲の編曲ミックスでお手伝いさせていただいております!自己紹介の歌となります!
当日の持ち物は、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
新譜「眇」\500
「ファンタジア」\3000
旧譜「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
となります。
およびFeuille-Morteの旧譜もいくつか持ち込んでおります!
特にファンタジアの前作であるゲキノウタはよろしければぜひご一緒にどうぞ!
旧譜のいくつかは、既に在庫がほとんどないものもありますので、こちらは会場前にアナウンスするか、或いは机の上のお品書きをご確認ください!
それでは、明日はいよいよ運命の四日目です。
お体にお気をつけて、よいコミケにいたしましょう!!
ぜひよろしくお願いいたします!
夏コミもいよいよ明日で四日目という感じですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
いきなり私事ですが、この三ヶ月間は非常にキツい三ヶ月でした・・・
その分様々な作品に関わらせていただきました、随時ご紹介さし上げていきたく思います!
C96では、まず、当方の新譜が二作品でます!
1作目は、ホシニセ様と合同の「眇」です!
「眇(すがめ)」は「物語の切り取り」をテーマにした合同作品で、再収録の楽曲や、
ホシニセ様の綜纏シリーズをイメージしたインストなどを中心にした、ちょっと小ネタの多い一枚です。今までの凋叶棕のCDを聞いてくださっている方向けの作品のような気もしていますが、
再収録は今まで書店さんなどに出させていただいた楽曲ですので、物語的には独立している感じの印象です!さらっと聞けつつ、ちょっと小ネタに笑えるような一枚になっているのではないかと思います!
ボーカルにはめらみぽっぷさん、イラストにははなだひょうさんをお招きしています!
ぜひよろしくお願いいたします!!
そしてもう1作品は、Feuille-Morteの「ファンタジア」です。
「ファンタジア」はオリジナル作品です。
前作「ゲキノウタ」より続く、「演劇」をテーマにした一枚です。
これについては多くをご紹介したいのですが、それと同時に、ぜひ現物をお手にとって見ていただきたいという思いも強いので、あまり内容に触れずにご紹介したいと思います。
サイトに乗っている情報が基本全て、という感じです。
今回はめらみぽっぷ様、nayuta様、ランコ様、中恵光城様、葉月ゆら様、Φ串Φ様、藍月なくる様をお招きし、ギターに光収容様、そしてこのたび、Strとして大先生室屋ストリングスの皆様をお招きしております!圧巻の音作りになりました。ぜひサンプルなど聞いてみてください!
Art Designははなだひょう様です!
今作の頒布形態はやや特殊で、CDおよびB5の書籍がついてきます。
個人的にはCDブックレットをご覧いただきつつCDを聞いていただいて、しかるのち、書籍をご覧いただくというのが色々と楽しんでいただけるのではないかと思っております!
上記二作をもって、「凋叶棕 Feuille-Morte」の新譜となります!ぜひよろしくお願いいたします!!!
C96でお手伝いさせていただいたところといたしましては、まず
・ABSOLUTE CASTAWAY様「ASTRO=CHORD」
です。
ABSOLUTE CASTAWAY様の天体シリーズ最新作に作曲編曲mix2曲分で参加させていただいております!
中恵光城様と平山笑美様のツインボーカルをぜひご堪能ください!
そして
・Am:Tiger様 「霧雨魔理沙の裏稼業」(リンク先18禁)
にてお手伝いさせていただいております!
こちらは、主催のとらん様による音声作品の編集や、作中の楽曲のアレンジmixなどでお手伝いさせていただいております!ボイス、ボーカルはめらみぽっぷさんです!
圧倒的拘りによる霧雨魔理沙をぜひ聞いてみてください・・・!!
夏コミ回りでは以上となります!
・あと、VTuberグループ「花寄女子寮」の楽曲の編曲ミックスでお手伝いさせていただいております!自己紹介の歌となります!
当日の持ち物は、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
新譜「眇」\500
「ファンタジア」\3000
旧譜「奏」\1000 第十六回例大祭発行
〃「娶」\1000 C95発行
〃「逆」\1000 C94発行
〃「祀」\500 C93発行
〃「音」¥1,000 C92発行
〃 「随」¥1,000 第十四回例大祭発行
〃 「伝」¥1,000 C91発行もしもーし!!!
〃 「夢」¥1,000 C90発行
〃 「掲」 ¥1,000 第十三回例大祭発行
〃 「密」 ¥1,000 C89発行
〃 「喩」 ¥1,000 C88発行
〃 「求」¥1,000 第十二回例大祭発行
〃 「奉」¥1,000 C87発行
〃 「屠」 ¥1,000 C86発行
〃 「望」 ¥1,000 第十一回例大祭発行
〃 「薦」 ¥1,000 C85発行
〃 「改」 ¥1,000 C84発行
〃 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500 第9回例大祭発行
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500 第8回例大祭発行
〃 「廻」 ¥1,000 C79発行
〃 「謡」 ¥1,000 C78発行
〃 「趣」 ¥500 第7回例大祭発行
〃 「宴」 ¥1,000 C77発行
----------------------------------------------------------------------------------------------
となります。
およびFeuille-Morteの旧譜もいくつか持ち込んでおります!
特にファンタジアの前作であるゲキノウタはよろしければぜひご一緒にどうぞ!
旧譜のいくつかは、既に在庫がほとんどないものもありますので、こちらは会場前にアナウンスするか、或いは机の上のお品書きをご確認ください!
それでは、明日はいよいよ運命の四日目です。
お体にお気をつけて、よいコミケにいたしましょう!!
ぜひよろしくお願いいたします!