忍者ブログ
凋叶棕運営記。基本まったり更新。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
2014/05/07 (Wed)
いよいよ例大祭も間近です、RDです!

少し遅れてしまいましたが、新譜の情報につきましてアナウンスを差し上げます!
凋叶棕は、第十一回博麗神社例大祭にて、新譜「望」を頒布できる運びとなりました!

バナーがこちら!

「望」は「のぞみ」とよみ、テーマを「観測」としています。
観測とは、つまり、幻想少女達の視点からではなく、「彼女たちを見つめる”誰かから”の視点での曲」を全体として集めた一枚、ということになっています。
その誰か、は、原則として幻想少女ではなく、村人や名無しの人間が中心です。
彼女たちはどのように映っているのか?という辺りに思いを馳せながら作っています。

徒に引き続き、今回も13曲という大きめの編成ですが、 CD全体としての流れはやや薄めで、ゆるーく楽曲がつながっていたりといったところもありますが、基本的には独立しています。この辺りはぜひ聞いてみて頂ければと思います!

歌唱でご参加いただきましたのは、めらみぽっぷさん、Φ串Φさん、野宮あゆみさん(再録)のご三方です。
曲のジャンルを広く取っていますので、様々な方向性で楽しんでいただけるかと思っております。
今回は、全体的に少し落ち着いた楽曲が多い印象ですが、ぜひ試聴を聞いていただければと!

前作、前々作に続き、一部楽曲で光収容さんにGtをお願いしております!
今回も大変素敵に弾き切って頂きましたので、どうぞご期待ください!

なお今回、弦奏交響曲は生演奏です。「遙」「騙」のときの皆様にお願いしております。
こちらもどうぞお楽しみに!

そしてジャケットははなだひょうさんにお願いしております!
今作のジャケットで個人的に推したいところは、ちょっと今この場では申し上げられないのですが、ぜひジャケットをフルサイズで見て頂きつつ、いろいろなところを見て行っていただければと思います!
今回も大変素敵なイラストで彩っていただきました!


頒布スペースは、あ-42「凋叶棕」になります。頒布価格は大コインにこ(1000円)にて!
メロンブックス様でも予約が始まっておりますので、こちらもご検討ください!


例大祭合わせの宣伝はあともう少しありますので、こちらは別の機会にて!

PR
2013/12/29 (Sun)

たびたびRDです。
この冬コミのゲストにつきまして!お知らせです。

とらのあな様「東方幻奏響UROBOROS ~fANTASIAsPIRALoVERdRIVE~」
とらのあな様の大型企画に参加させていただきました。
多くのサークル様がいらっしゃる感じですので、きっとお気に入りが見つかるかと思います。

テーマは、「東方×東方」ということで、これぞ東方!という感じにしてほしいと頼まれましたので、
私の思うに東方といえばゲームですので、ゲームのプレイヤーであるところの我々自身を歌にいたしました。

つまり、避け、ときに被弾し、そうして満身創痍になるときがあっても、それでも挑戦し続けるシューターを応援する曲という感じです。
プレイにかける思いは人それぞれです。スコアラーの方もいれば、クリア重視の方もいらっしゃいます。
ただ、いろんな思いをかけて東方をプレイする姿を応援したいという思いでの一曲です。
原曲は「テーマ・オブ・イースタンストーリー」で、歌はめらみぽっぷさんにお願いいたしました!

どうぞよろしくお願いいたします。


そして冬コミの持ち物ですが、新譜「薦」のほか、旧譜「改徒辿誘騙彩綴遙憩廻謡趣宴」を持ち込みます!
いつもの図で示すとこのような感じです。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
 
 新譜「薦」 ¥1,000

旧譜「改」 ¥1,000 C84発行 
〃  「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」 ¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500  第9回例大祭発行         
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500  第8回例大祭発行        
〃  「廻」 ¥1,000 C79発行
〃  「謡」 ¥1,000 C78発行
〃  「趣」 ¥500  第7回例大祭発行
〃  「宴」 ¥1,000 C77発行
--------------------------------------------------------------------------------------------------

というかんじです!新譜はいつもどおり目いっぱい。旧譜は多くて30部ほどですので、何卒、ご了承ください。

私は大体スペースにいると思いますが、2時を越えたあたりからふらつくかもしれません。
なお、3時を過ぎるくらいにはスペースそのものが撤収に入りますのでそこまでにお越しいただければと思います。

それでは、会場でお会いできるのを楽しみにしております!
2013/12/18 (Wed)
やってまいりました冬コミです。RDです。

皆様は2013年もお変わりなくお過ごしでしたでしょうか。
私もいろいろあくせくしながら頑張って参りました。
特に夏が厳しかった気がしますが、冬も冬でかなり大変でした… 
そんな大変さを乗り越えて、いよいよお知らせです。

凋叶棕は、C85にて、新譜「薦」を頒布いたします!
バナーを決断的にはります。
 


「薦(すすめ)」は、かなり東方アレンジCDとしては異色かと思う一作です。
テーマは「お薦め二次創作」として、今まで東方Projectを題材に頒布された二次創作同人誌を、
ご本人の許可のもと、モチーフにした楽曲を作り収録いたしました。
モチーフとなった原著は以下の通りです。


DELI-TRE 「永啼鳥」

雨山電信社 「RAINMAKER」

ゐた・せくすありす 「ジムノペディが終らない」

ビタミンごはん 「エンゲージ」

酸性いよかん 「かぜなきし」

魚骨工造 「竹ノ花」

MATILDA VS 赤色バニラ 「霧雨ロマンポルノ」より「落日」

(上記全敬称略)


東方の同人というジャンルも非常に長く続いており、 ここでは紹介しきれないほど様々な本が出ています。私自身、かなり昔からずうっとそういったものに触れてきていました。
それらの世界は、ときに幻想郷をそのまま綴ったものであったり、ときに幻想郷を自分なりに解釈したものであったりと、多岐にわたります。

かねてから「こういうのがあるんだよ!」という形でお薦めしていきたいと思っていたのですが、
ここにきて「貸本屋」の小鈴が出てきたので、ああこれはもうコスズチャンス(この言葉凄い気に入っています)だ!と思いまして、このようなCDを制作した次第です。

歌は、めらみぽっぷさん、中恵光城さん、3Lさんにそれぞれお願いしております。
各々の方が得意とされる曲調は違うと思いますので、色々とその辺りも考えながら制作に臨みました。
得意なところを活かせるように、活きるように、という風に常々考えていますが、どうでしょうか。
ぜひ聞いていただければと思います!

前作「改」に引き続き、光収容さんにギターを何曲かお願いいたしました。見せどころもばっちりありますのでぜひご期待ください!

Vn演奏を、「遙」「騙」でお願いしました小林将さんにお願いしております。
やはり生は録るたびに、打ち込みとは響きが違う…としみじみ感じます。


そして、ジャケットについてですが、表紙インレイCDデザイン曲目などをはなだひょうさんにお願いしております!
小鈴を!とお願いして出来上がったジャケットが今作の表紙ですが、ぜひ特設でまず表紙をご覧頂ければと思います。
貸本屋お薦めの本としての体裁で「薦」は出来上がっていますので、その点非常に貸本屋らしく仕上がりました!

そして今回、それぞれの原著の曲には、それぞれの原著を制作された方にイラストをお願いしております!

これにつきましてはブックレットを是非お楽しみに!


「薦」は、原著をご存知の方には、ああこういう話だったなぁーという具合に懐かしんでもらえればと思いますが、何しろ「薦」ですから、原著をご存じない方にこそお薦めしたいと思っています。
東方二次創作に捧ぐ一枚として、作り上げました。どうぞお楽しみに!

当日のスペースは、「シ」-49b 凋叶棕です。旧作も持ち込みますが、こちらはいつものように追ってアナウンス申し上げます。
価格は1000円(大コインにこ)にて頒布いたします。

委託はメロンブックスさんにて!
 

冬コミ合わせのご紹介はあと一件ほどありますので、追ってこちらも!

それでは、また後日!
2013/08/11 (Sun)
いよいよ夏コミです!RDです!
明日は、A-66a「凋叶棕」にてお待ちしております!

当日の持ち物につきましてですが、「宴」~「徒」までの今まで頒布物全てと、新譜「改」をお持ちします!
合計12部!例によって旧譜は部数が少ないため、こちらは予めご了承ください。
新譜は、数に大分余裕がありますので時間のある限りは大丈夫かと思います!

--------------------------------------------------------------------------------------------------
 
新譜「改」 ¥1,000

旧譜 「徒」 ¥1,000 第十回例大祭発行
〃 「辿/誘」 ¥1,000 C83発行
〃 「騙」 ¥1,000 C82発行
〃 「彩」 ¥500  第9回例大祭発行         
〃 「綴」¥1,000 C81発行
〃 「遙」 ¥1,000 C80発行
〃 「憩」 ¥500  第8回例大祭発行        
〃  「廻」 ¥1,000 C79発行
〃  「謡」 ¥1,000 C78発行
〃  「趣」 ¥500  第7回例大祭発行
〃  「宴」 ¥1,000 C77発行
--------------------------------------------------------------------------------------------------

また、三日目の頒布物につきましてですが、ゲストが二件ございます!

少女病様で一曲、ピクセルビー様で一曲、それぞれ作詞作曲編曲を担当させていただきました!

少女病様では、初の作詞までの担当ですが、いつも以上に良いものに仕上げられたかと思いますのでどうぞご期待ください!
ピクセルビー様は、怪談をテーマに一曲、オリジナル曲を制作させていただきました!
歌はめらみぽっぷさんにお願いしております。

それぞれ、詳しくは「Works」をご覧ください!

当日はスペースにおります!二時くらいを過ぎるともしかしたらふらっと出かけてしまっているかもしれませんが、
基本的にはスペースにいられればと思います!

ではでは、明日はよろしくお願いいたします!

2013/07/31 (Wed)
ご無沙汰しております!RDです!
最近は暑さもちょっと和らいだような感じもしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

私は、何とかこの修羅場を抜けつつあり、夏コミ合わせの諸々のお知らせもできるようになってまいりました。
この夏もいくつかの企画に参加させていただいておりますが、順を追ってお知らせしていければと思います!

まずは、私のサークルより。
凋叶棕は、C84新譜「改」を頒布いたします!

aratamesmall.jpg


はじまりはバナーから。

「改(あらため)」のテーマは、ずばり「番外編」です。
番外編をテーマに、今までの曲の再編曲を中心に集めました。

凋叶棕のCDは、一つの作品の中で完結しているものが多いので、こういった形で再編曲をするというのは、編曲の方針が云々、以前に、コンセプト的に正直かなり悩みました。
が、一度はやってみたかった!再編曲!ということもあり、今回がんばってこのような形でまとめあげています。

(なんというか、これは私のエゴなのですが、主にアレンジを作るときなどに「原曲のままであれば、それは原曲を聞いた方がいいのではないか?」と思っているところがありまして、そういったところを踏まえ、”原曲”は、全体的に盛大に破壊しています。どうせ聞くならば、きっと変わっている方が面白いのではないかと思いまして!)

実は、こっそりと、今までのだいたいの曲は、お互いがゆるーく繋がっていることを意識して作っているのですが、
今作は、「番外編」の名前の通り、同じ名を冠する曲のIFストーリーであったり、裏側の話であったり…というような感じの曲になっています。
特設サイトにて、収録曲を公開中ですので、変わっている曲は、どう変わっているか、聞いてみていただければと!



歌唱は、全曲めらみぽっぷさんにお願いしております!
今作は、歌い直しもあれば、新たに歌っていただいたような部分もあり、色々と新鮮に聞いていただけるのではないかと思います!

ジャケットははなだひょうさんにかいていただきました。
番外編ということもあり、今作のジャケットは、今までよりもだいぶシンプル気味です。なんというか、普通の歌詞カードのような感じ、でしょうか…?
一つの統一したテーマにそって描いていただきましたので、そういう意味でいろいろと細かい趣向もありますので、一度お手に取ってみていただければと!

また、今作、一部の楽曲のギターを、光収容さんにお願いしております。
ぜひご期待ください!必聴!です!


当日のスペースは、「A」-66a 凋叶棕です!三日目なので、今回まさかの平日です。
おこしになれる方は是非、足を運んでいただければと思います!

頒布価格は、大コインにこ(1000円)より!当日の持ち物はまた追ってご連絡します!

委託は、メロンブックス様にてお願いしております!
よろしくお願いいたします!


夏コミは今しばらく先ですが、引き続き情報など公開できればと思います。
それではいったん失礼します!
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
RD
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]