忍者ブログ
凋叶棕運営記。基本まったり更新。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
2010/03/02 (Tue)
再びRDです。
そういえば、すっかりお知らせするのを忘れておりましたが、前作「宴」より、
ボーカル曲四曲がJOYSOUNDにてリクエストを開始しております!

一応アナウンスですが、
・幻想浪漫綺行(Another Sky Remix)
・どうして…
・砂鉄の国のアリス
・月光照らすはシリアルキラー
の四曲になります。

歌ものはなんといいますか、自分で歌いたいというのもあったりで、結構積極的にやっています。
それに関連しまして、「アイ・ウィッシュ」も来る3月6日には配信開始の模様です。楽しみですね!
さーあーたーーかーーくー-ーとーんでーみーよおーーと絶叫してまいります。

取り急ぎアナウンスまででした。ではでは!
 
PR
2010/03/02 (Tue)
というわけで浮上しましたRDです。
例大祭参加情報をひっさげて!と意気込んだはいいのですが、ゲストでご参加させていただく予定だったところが頒布できなかったりな状況になってしまったようで、RD-Sounds及び凋叶棕としましては、今回は自分のサークルのみでの参加という風になりました。ちょっと残念です。


あらためまして、新譜の告知が遂にできる状態になりました!
タイトルは「趣」です。お祭ではなく、趣味に走った一枚をぜひやってみたい!ということで、こうなりました。
あ、お祭シリーズ(シリーズ化できる規模かはわかりませんが)も続投の予定です。
さておき、1つのCDで多彩なジャンルを、というのはとにかくアピールしていきたいところなのですが、
今回は未挑戦のジャンルもあったりして、かなり冒険しました。作ってる間はそれはもう楽しかったですね!

CDの仕様に関しましては、やはり告知ページを…で済ませるのがアレですので、軽くお話を。
インスト6、ボーカル2、インストのうち既存ボーカル曲のカラオケが1、インストのリアレンジが1、という感じです。
ボーカルは前回に引き続きましてめらみぽっぷさんにお願いしております!
今回の二曲は、試聴を聞いていただければわかるかと思いますがジャンル的に両極端で、ホントに同じ人なのかどうか耳を疑わんばかりです。ぜひ試聴を聞いてみてください!
ジャケットも前回に引き続きましてはなだひょうさんにお願いしております!
素敵な表紙はもちろんのこと、今回は、ジャケットの歌詞部分にも強いこだわりがありまして、その辺りも見事に彩ってくださいました。ぜひ実物を手にとって御覧いただければと思う次第です!
前回同様バナーもぺたり
omomukismall.jpg

さしあたりはこんなところでしょうか。例大祭も近くなってまいりましたが、
あと1~2回ほど更新出来ると思いますので(当日の持ち物などのお知らせなど)
その際はよろしくお願いいたします。

ではでは!





2009/12/27 (Sun)

なんとコミケまでもう数えるところになってしまいました。RDです。
さて、今回はそのコミケに関しまして、凋叶棕及びRD-Soundsとしてアナウンスできるものを纏めました。
以下まとめてまいります。


1.二日目東プ-44a「凋叶棕」―「宴」
もちろん私のサークルです。新譜「宴」、満を持してお送りいたします!
印刷予定の関係上、一応もう物は出来ているはずです!私が実物を見ていないのがすこぶる不安ですが。

2.二日目東A-61a「少女病」―「慟哭ルクセイン」
ちょっと旬な告知のタイミングを逃してしまいましたが、新譜「慟哭ルクセイン」に一曲提供させて頂いております!
告知サイトはこちらです。
doukoku_smb.jpg



今回も、たいへん豪華な編成でストーリーを紡いでまいります。
是非試聴を聞いてみてください!

3.「コミックマーケット77とらのあな企業ブース」―「東方恋々符」
こちらはわたしの参加企画として告知するのは少々微妙なところなのですが、
「ふぉれすとぴれお」枠で拙アレンジ「A-Yah-YAh-YaH-YAH!!」を収録させていただきました。
コミケのとらのあな企業ブースにて頒布されるそうです。何気に初商業。
告知サイトはこちらです。
banner05.jpg




あと、こちらは拍手で頂いたのですが、大事なことだと思いましたので直接日記にてアナウンスを申し上げます。
既刊「祭」の持込ですが、今回は会場持ち込みはちょっとできなさそうです。申し訳ありません。
というのも、実はまだ残りはあるのですが、私の手元に無くホワイトキャンバスさんに置かせて頂いており、
ちょっと私の動きが遅くて、返品が間に合わなかったという次第でした。
(数字上在庫はあるはずですので、直接お求め頂くこともできます)
次のサークル参加の機会をいただけた折に、在庫が残っているようでしたら持っていきたいと思います。

ということで、今回の私の参加企画は以上です。
ううん、今回は三つですが、曲数的には二桁ですので、ナチュラルにハードワークになってまいりました。
来年もバリバリと頑張っていきたいと思います!

コミケ直前にもう一回ほど更新したいと思います。
それではそれでは!

2009/12/10 (Thu)

冬来たらば春とおかRDです。
今日は比較的あったかいので、のほほんとしていますが布団から出ることは大変な覚悟を必要とします。

さて、遂に色々と頑張っていたC77合わせのCDの告知が出来ました!
タイトルは「宴」といいます。祭に続いて宴です。何か他に一文字でこういう漢字がないと打ち止め感がしてしまうのですがそれはさておき。

今回は、ボーカル、インスト、そして数多くのジャンルをひとつのCDに収録しています。オールインワンで凄く賑やかな雰囲気です。
引き出しを広めに持ちつつ、かつ被りの極力無いように頑張ったので、
私的には非常に満足のいく出来になっています!
時間的にも精神的にもかなり辛い時期がありましたが、いろんな方が支えてくれたおかげで完成させることが出来ました!ありがとうございます!

さて、CDの仕様ですが、詳しくは告知ページを御覧下さい。
…という一言で済ませてしまうのもあんまりなので、ちょこっと内容をお話します。
マルチジャンルアルバムで、インスト7、ボーカル4です。
ボーカルはめらみぽっぷさんにお願いいたしました!曲調の違う四曲を見事に歌い上げてくださいました!
是非デモをお聞き下さい!
ジャケットは、はなだひょうさんにお願いいたしました!CDを彩る素敵なジャケットで、もう単体で見惚れてしまいまうくらい素敵です。ジャケットはやはり告知ページを御覧下さい!
せっかくなので、バナーを貼っておきたいと思います。
utagebig.png


コミケまでまだお時間はありますが新作告知はこんな感じです。
(冬コミのほかの企画に関しても、おいおい情報公開かなという感じです。またその折には日記更新いたしますので、暇な時に御覧下さい!)
興味がおありの方は、ぜひ当日足を運んでみてください!スペースは二日目東プ-44aです。
それではそれでは!
 

2009/11/02 (Mon)

すっかり寒くなりましたね!RDです。
ここ暫くは目立った参加イベントも無く、まったり・・・とは行かないのが冬コミです。
C77、めでたく凋叶棕としての参加が決定いたしました!
水曜日の東プ-44aにスペースをいただけたようです。頑張ります!

と、いうわけで、現在それはもうバリバリと、鋭意製作中です。
「凋叶棕」としてお送りする、アレンジCDを予定しております。
詳細はもう少し先に告知することとなりそうですが、是非ご期待下さい!

巷ではインフルなども流行っておりますので、皆様も健康にはお気をつけ下さい。
それではっ
 

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
RD
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]